8050問題について考える

私も歳をとる事に

最近8050問題について考えるようになりました。

中高年のひきこもりは2019年内閣府の調査で日本全国61万3千人。

いままでも長く引きこもりの若者が存在していた。

その若者が中高年になる。

長期化すると親も高齢になる。

収入に関する問題。介護に関する問題が発生。

80代の親と50代の子の親子関係問題なので『8050問題』と言われる。

該当している親子の親には収入がなく年金暮らし。

50代の子供は収入がなく親の年金が頼り。

親子で社会から孤立した状態に陥っている。

詳しくは↓

ohitoritv.com

最近思うのは

老々介護(65歳以上の高齢者を同じく65歳以上の高齢者が介護している状態)

になったらヤバイなあと考えます。

医療の進歩で日本人の平均寿命は年々延びている。

健康寿命との差がでてきた。

健康寿命」とは、介護なしで日常生活を営める年齢的な期限のこと。

 

厚生労働省の発表】

●日本人男性の<平均寿命>は79.55歳 <健康寿命>は70.42歳。

●女性は<平均寿命>は86.30歳で<健康寿命>は73.62歳です。

つまり

男性の<要介護期間>は9.13年

女性の<要介護期間>12.68年

平均10年前後の要介護状態がある。

 

なのでジムに行ってプールで泳いで毎日体力をつけています。

 

認認介護認知症の要介護者を認知症の介護者が介護している状態)

の方もご近所におられるので他人事ではないですね。